入院生活

切迫早産の入院|必要な持ち物準備リストとオススメ入院グッズまとめ

入院準備リスト

切迫早産で緊急入院になってしまった場合、何も荷物を持たずに入院となる場合がほとんどだと思います。そのため、いきなり入院となると何を準備すればいいのか困りますよね?入院に必要な最低限の準備物をお話しした上で、実際に私が2カ月半の入院生活で「これは絶対にあった方が良かった!」という特におすすめの入院グッズについてもお話ししていきます。

Ⅰ.入院に最低限必要な持ち物準備リスト

まず、ここでは入院中に最低限必要な準備物についてお話していきます。
緊急入院の場合はおそらく何も持たずに入院になっているため、

①入院当日にとりあえず必要なもの
②落ち着いてから、次の日にでも家族に持って来てもらったらいいもの

にわけて持ち物準備リストを書きましたので、ぜひ参考にして下さい。

①緊急入院当日に取り急ぎ必要なもの

  1. 洗面用具(歯磨きセット、クレンジング・洗顔、化粧水・乳液など)
    毎日使うものなので、必要ですね。
  2. フェイスタオル
    洗顔の際に使用します。
  3. コップ
    落としても割れないように、プラスチック製をおすすめします。
  4. お水やお茶のペットボトル
    病院内に無料のお水・お茶がでる給湯器がありますが、切迫早産で入院の場合は安静が必要なため歩くことが禁止の場合もあります。その時は飲み物が取りに行けないため、ペットボトルの飲み物があった方が便利です。
  5. 下着
    ブラジャー、ショーツ等がとりあえず2~3組あれば大丈夫です。
  6. パジャマ
    入院中は私服ではなくパジャマですので着替えをしましょう。貸出をしている病院もあります。
  7. 生理用品(出血がある場合)
    出血がある場合はすぐに必要です。数枚程度なら病棟においてある分をくれると思います。妊娠中はおりものが増えますので、おりものシートもあるとよいでしょう。
  8. 携帯電話、充電器
    緊急入院の場合、職場や家族に連絡を取らないといけないため、携帯電話・充電器は必要です。

    ※総合病院の場合は、上記のもの(①~⑧)はたいてい院内の売店に売っています!恐らく、ほとんどの物は売店にありますので、家が遠くて家族が取りに帰れないなどの場合は院内でそろえることも可能です。

  9. コンタクトの方はコンタクト用品とメガネ
    コンタクトの方は入院中はメガネの方がおすすめです。万が一症状が進行し緊急帝王切開をしなければいけなくなった場合、コンタクトははずさなくてはいけません。
  10. 母子手帳
    今までの検診のことも記載されているので、あった方がよいでしょう。また、入院中にも妊婦検診を行いますので、その時にも使用します。
  11. 保険証
    入院後、事務の方が保険証をコピーさせてほしいとお部屋にきてくれますので、提出しましょう。入院が土日祝日で事務の方がいない場合は、平日に必要になりますので特に急ぎません。

②入院生活では必要だけど急がないもの

  1. スリッパ
    院内はスリッパの方が楽ですし、検査時などはスリッパの方がすぐに脱げるので便利です。
  2. 筆記用具
    入院中に書類を書くこともあるため、ボールペンが1本あった方がいいです。
  3. 印鑑
    印鑑は、入院同意書などの書類や医療保険の申請など書類を書く時に必要です。シャチハタではなく、認印を準備しましょう。入院同意書は入院時に書くものですので、印鑑は入院翌日には準備しておく方がよいでしょう。
  4. BOXティッシュ
    長期入院になると沢山使うため、ポケットティッシュではなく箱のティッシュにしましょう。
  5. 綿棒、ヘアゴム、ヘアブラシ、鏡、爪切り、アイブロウ etc…身なりを整えるもの
    生活に必要なものですね。普段はすっぴんですが、私はお見舞いの方が来てくれた時は眉毛だけは書くようにしていました。
  6. テレビイヤホン
    大部屋の場合はイヤホンが必要です。イヤホンはできれば寝たままテレビが見える長さのあるイヤホンにしましょう。普段つかっているようなイヤホンだとテレビに近づかないとダメなので、病院内に売っているものを購入した方が長さも問題なく使用できるでしょう。
  7. ドライヤー
    病院で無料貸出をしていることがありますので確認しましょう。
  8. お箸やスプーン、フォーク
    病院食にお箸が付いてくる病院と、各自準備が必要な病院があります。こちらも確認しましょう。
  9. バスタオルとシャンプー・リンス・ボディーソープ等のお風呂セット
    切迫早産で緊急入院の場合、お風呂は禁止の場合があるので、しばらく必要ないこともあります。
  10. スーパーの袋
    使い終わった下着や塗れたタオルなどを入れるのに使用します。

③自宅に持って帰ってもらった方がいいもの

  1. 指輪などのアクセサリー類
  2. 高額なお金やクレジットカードなど
  3. なくなったら嫌なもの

何故このようなことを言うかというと、私が看護師として働く中で、まれに盗難被害にあう患者さんがいました。病院はお見舞いの方など不特定多数の人が出入りするため、いつ何があるかわかりません。ベッド横には自分専用の貴重品ボックスがありますが、トイレ時などは少しの間だからと思って毎回鍵をかけている患者さんは少ないです。
特に結婚指輪は大切なものですし、出産になった場合は必ず外さなければならないため、はじめから自宅で保管しておいてもらうことをオススメします。

また、入院中はほとんどお金も使えません!切迫早産の治療は安静なので、院内をウロウロしたりはできないため、持っておくのは必要最低限のお金だけにしておきましょう!

スポンサーリンク

Ⅱ.これはあった方がいい!おすすめ入院グッズ!

入院中はベッドの上からほとんど動かない生活のため、ベッドのまわりだけが自分の生活範囲です。長期間、狭い空間で生活をしなくてはいけないので、かなりのストレスが溜まります。少しでもストレスなく快適に過ごすことができるよう持ち物を工夫して生活しやすくすることはとても大切です。

これからお話するおすすめグッズは、私が実際に2か月半入院していた時に、

①「これはあった方が絶対に良かった!入院には必須だ!」という私が特におすすめする入院グッズと、

②「実際に使っていて便利だった。あっても良いかも。」という便利グッズ
にわけてお話していきます。

長期入院になる場合は荷物が増えるため、持ち物に迷った場合はまずは「特におすすめの入院グッズ」を参考にするとよいでしょう。

①これはあった方が絶対に良かった!!特におすすめの入院グッズ!

■テレビカード
入院中はテレビを見るのにテレビカードを購入しなければなりません。中にはテレビが無料の病院もありますが、ほとんどの病院はテレビカードの購入が必要でしょう。入院中の暇つぶしにテレビは見ますので、入院したら購入しておきましょう。購入できる場所は病院によっても違いますが、販売機で購入できます。販売機の場所を聞いて、家族に購入してきてもらいましょう。
テレビカードは1枚1000円です。
テレビカード1枚で1000分(16時間40分)見ることができます。

■レンタルできるポケットWi-Fi(ワイファイ)

私が入院中に準備をしなくて一番後悔したものが、ポケットWi-Fi!!これは絶対にあった方が良かったと思う!ないとストレスになるわよ。

どうしてWi-Fiがいるの?

病院はね、Wi-Fiが飛んでないから、スマホを使っているとすぐに速度制限がかかってしまうの。私は10G使えるプランにしているから普段ならものすごく余るんだけど、入院中は10日もしない間に10G使ってしまって、月初めに速度制限にかかってしまったの
※中にはWi-Fiが使える病院もありますが、総合病院などは使えないことが多いかと思います。

入院中って暇だからスマホをよく使うわよね?使えないと不便だわ!

そうなの!私は出産まで入院が必要で、赤ちゃんのものはほとんどネットで購入したから、速度制限がかかって本当に困ったわ!慣れない入院生活と安静を強いられる治療にストレスがかかっていたのに、スマホが使えないことでさらにストレスを感じたわ。

でも私ポケットWi-Fi持ってないわ。入院になった時はどうすればいいの?

私も持ってなかったの。だから結局Wi-Fiを使わないままストレスを感じてたんだけど、もうすぐ退院って時に仲良くなった同室者の方(Aさん)がWi-Fiをレンタルしていて、詳しく聞いたら入院してからネットでレンタルしたって聞いて!ネットでレンタルできるなんで知らなかったからびっくりして、もう少し早く知っていたら私も絶対借りたのに!!
その方はWi-Fiが使えるから、入院中に海外ドラマをみたり映画を見たり、ネットもし放題だと言っていたわ。

ネットでレンタルできるんだ?!じゃあ入院中でも借りれるわね。
でもレンタル料はいくらなの?
もし高いなら、入院でお金もかかるし、借りるかどうか迷うわ。

私はスマホも使えないし、暇だからテレビをよく見てたんだけど、テレビもテレビカード代がかかるわよね?それがいくらかかるか計算したら、Wi-Fiをレンタルする方が断然安くついたわ


【私の入院2ヵ月半でかかったテレビカード代】

テレビカードは1枚1000円で1000分(16時間40分)見ることができます。
私は1日に12~13時間テレビをみていたため、テレビカードは1日半くらいで使い切っていました。ざっくり計算すると、3日で約2枚使っていたことになるので、
私が2か月半の入院生活でかかったテレビカード代は約5万円です!!
高っ!!

Wi-Fiレンタルは借りる日数や、使える容量によっても値段が違うようなのですが、教えてくれた同質者の方が言うには、容量が10Gくらいしか使えないWi-Fiは、すぐに使い切ってしまうため意味がないので、容量無制限に使えるものがいいそうです!

無制限に使えるもので、1ヵ月間借りて、だいたい4000円前後くらいのものが一般的なようです!同質者の方(Aさん)が「一番安くて使いやすいよ!」とおすすめしてくださったのは下↓のWi-Fiです!


【31日プラン】Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11【送料無料】【WiFiレンタル本舗】【ギガ放題対応】

私はWi-Fiについて知ったのが、あと数日で退院するという時期だったためもうレンタルはしなかったのですが、Aさんの話を一緒に聞いていた仲良くなった妊婦さん数人のうち、3人はこのWi-Fiをレンタルしていました。自宅に配送してもらって、家族に持ってきてもらっていました。使ってみて、「ドラマがたくさん見えて暇つぶしに悩まなくて良くなった」ととても喜んでおられました。他にも、漫画をたくさん読まれている方や、映画を1日何本もみておられる方もいました。
紹介したWi-Fiは、docomo、au、ソフトバンクなどどこの携帯を使用していても使えます!レンタル料が少しかかりますが、テレビカード代金にくらべると随分と安くすみますよね!私はテレビカード代で5万円も払った上に、スマホが使えなくてストレスを抱えていたと思うと、本当に後悔しました!みなさんにはWi-Fiレンタルすることをおすすめします!

■トコちゃんベルト(骨盤ベルト)
骨盤ベルトは切迫早産の予防になるので、入院中もしておいた方がいいと、助産師さんからすすめられました。骨盤ベルトをつけるのは少し窮屈ですが、今以上に症状を悪化させないためにも、入院中もしておきましょう。

レッグウォーマー or 足首が隠れる靴下
切迫早産の方は特に体を冷やさないようにしましょう。なぜなら、体が冷えると、子宮収縮しやすくなるからです。助産師さんからも足首は隠しておくように注意されました!

特に足首には冷えの原因の血行不良を改善する三陰交というツボがあるため、足首は冷やさないよう夏場でもレッグウォーマーや靴下を履いておくことが大切です。

■マスク
私は、切迫早産の症状が落ち着いてくると、院内の売店まで行ってもいいと許可がでたので、車いすで気分転換がてら売店まで行くこともありましたが、その時は必ずマスクをしていました。総合病院は、妊婦さんばかりではないため売店などではどんな感染症をもらうかわかりません。特に病院は病気をもらいやすい場所なので、妊娠中は感染予防にこころがけましょう。自分の病棟内は妊婦さんばかりなので、マスクまでする必要はないですが、病棟外に出るときはマスクは必須です!
また、病院内はわりと乾燥しているため、私はすぐ喉が痛くなってしまいました。マスクをして寝ると喉の痛みもなくなったので、喉が痛くなりやすい方は就寝時もマスクの使用をおすすめします。

②実際に使ってみて便利だった入院グッズ!

  • 置き時計
    携帯電話でも時間は確認できますが、ベッドサイドに時計があった方が時間が見やすいので置き時計はあった方が便利です。
  • ストロー付きペットボトルキャップ
    切迫早産では安静が必要なためベッドに寝ていることが大切です。ペットボトルにつけるストロー付きキャップがあれば、寝たまま飲み物が飲めますし、出産中もストローの方が飲みやすいのでこれは準備しておいてよかったです。100円ショップでも売っていますよ。
  • 抱き枕
    お腹が大きくなってくると、お腹に圧迫されて寝るのがしんどいため、あると便利です
  • 着圧ソックス
    妊娠中は足がむくみやすいですが、入院中は動くことができないためさらにむくみました。私は着圧ソックスをしていると、むくみが少しましになったのでおすすめです。
    ちなみに私が使用していたのはコチラ!妊娠してからすごく足がむくむので着圧靴下が大活躍でした。履いているだけでむくみがマシになりますし、何より着圧感が気持ちいいです!

公式サイト

  • 温度調節できるもの(うちわ、カーディガン)
    入院中部屋がかわることがあったのですが、ベッドの位置によって空調の風が直接あたって寒かったり、点滴の副作用で火照って暑かったりと調整が難しかったので、うちわや羽織物はあって助かりました。
  • 点滴台にかけれるような小さい手さげ袋とS字フック
    切迫早産の入院中は子宮収縮抑制剤の点滴をずっとしているため、どこへ行くときも点滴台を連れて歩かないといけません。そのため、歯磨きに行くときや、トイレに行くときにちょっと物が入れれるよう、点滴台にかけれる手さげがあるととても便利でした。
  • 暇つぶしグッズ
    入院中はとにかく暇です。何か暇つぶしになるような、育児雑誌、本、漫画、ゲームなどがあった方がいいですね。
  • ふりかけ、ご飯のお供
    病院食は味気ないですし、決しておいしくはありません。また、たまに食べられないメニューがでて白ご飯しか食べるものがないということもありました。そんな時に、ふりかけや海苔、ごはんですよ、梅干し、明太子、漬物などご飯のお供があれば、味気ないごはんも少しは食べやすくなります!病室にはたいてい冷蔵庫があるので、どんなごはんのお供でも保管しておけますし、味気ないごはんを少しでもおいしく食べられるよう工夫しましょう。
    ※食事制限がない方のみ
  • フェイシャルシートマスク
    入院中は暇で時間があるので、普段忙しくてさぼりがちなお手入れでもしようと、毎日夜の洗顔後に顔にシートマスクをしてみたところ、すこぶるお肌の調子がよくなりました!顔にシートマスクを貼ってテレビでも見ていたらいいだけなので、ぜひやってみて下さい!おすすめです。
  • ノンカフェインの飲み物と水筒
    最近はノンカフェインのコーヒーや紅茶などが売られています。安静が必要な時は自分で給湯室に行くこともできないため、毎朝助産師さんにお願いして水筒にお湯を入れてきてもらっていました。そうすると好きな時間に好きな飲み物が飲めます。暇な時間に、育児雑誌を読みながら、あったかいお茶でも飲んでいると少しストレスも解消できますよ。

Ⅲ.最後に

緊急入院になった場合は準備に戸惑いますよね?準備は自分ではなく、家族にお願いすることになるので準備物はあらかじめ把握しておくとよいでしょう。長期入院となった場合の入院生活は特にストレスがたまります。持ち物で少しストレスが解消できる場合もあるため、自分が快適に過ごせる入院グッズを準備してみてくださいね。

【入院中の暇つぶし方法・ストレス発散方法について知りたい方はこちら↓】

入院中の妊婦
あなたも試せる!切迫早産入院中の暇つぶし・ストレス発散法10選!私は妊娠26週から出産までの約2か月半、切迫早産で入院していました。入院生活は想像以上に辛く過酷です。何が一番辛いかというと、とにかく暇...